転勤族の強い味方!各ジャンルの口コミサイトを紹介!

転勤時の各ジャンルの口コミサイトを紹介します 転勤、引越し
※当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!てんきんママです!

頻繁に新しい土地に移動する転勤族は、常に情報収集の連続です。

地理はもちろんのこと、物件、学校、公園、病院、スーパーなどなど…

転勤先に知り合いがいれば聞くことができますが、知り合いがいない土地に引越す時は「口コミサイト」がとても便利です。

そこで今回は各ジャンルのおすすめ口コミサイトを紹介します。

この記事は

てんきんママ
てんきんママ

・いろいろな口コミが見たいけど、どこで見ればいいの?

・転勤先のリアルな情報を知りたい!

という人におすすめです♪

物件の口コミサイト

一軒家の画像

転勤族でまず気になるのは「引っ越す物件がどんな物件なのか」だと思います。

不動産サイトに家賃や間取り、築年数、設備などの情報は載っていますが、実際の住み心地防音性管理状態どんな人が住んでいるのかなどを知ることはできません。

そんな時に便利なサイトがマンションやアパートの口コミサイトです。

実際に私が愛用している口コミサイトはマンションノート」と「マンションレビュー」です。

どちらも会員登録をして都道府県、物件名を入力すると、今そこに住んでいる人や以前住んでいた人のリアルな口コミを見ることができます。

例えば、子育て世帯の住民が多いとか管理人がまめに掃除してくれるとか、学校や公園が近いから賑やかだとか壁が薄いとか…

住んでいないとわからない情報を知ることができます。

マンションノートやマンションレビューは、口コミを見るにはポイントが必要です。

ポイントを貯める方法は、自分が今まで住んできた物件の口コミを投稿することでポイントが貯まりまず。

転勤が決まり転居先の口コミを知りたい時は、今住んでいる物件の口コミを投稿すればポイントを簡単に貯めることができます。

物件選びのポイントについてもまとめています

小・中学校の口コミサイト

机の画像

物件がまだ決まっていない段階で学校の評判を知ることはとても大切です。

なぜなら、私立のように受験しなくても行きたい学校に通えるチャンスだからです。

公立の小・中学校は住んでいる場所で決まるものの、できれば子どもが楽しく成長できる環境を選びたいのが親心だと思います。

事前にどんな学校か知ることで、やりたい部活動がある学校を選べたり子どもに合った学校を選ぶことができるかもしれません。

小・中学校のおすすめの口コミサイトはみんなの小学校情報」と「みんなの中学校情報」です。

このサイトでは、会員登録不要全国3万件以上の小・中学校の口コミを見ることができます。

総合評価の他に先生や子どもの雰囲気学校設備イベントについても知ることができるので、転校前から登校するイメージがわきやすいです。

小学校の口コミの多くは保護者が投稿していて、中学校の口コミは保護者の他に生徒の口コミも投稿されているので、リアルな評判を知ることができます。

小学校卒業での引越しについてもまとめています。

幼稚園・保育園の口コミサイト

幼稚園や保育園は小・中学校と違って選べる幅が広いので、事前にどんな園か知ることはとても大切になってきます。

そこで強い味方になるのが口コミサイトですが、幼稚園の口コミサイトのおすすめはみんなの幼稚園・保育園情報です。

この口コミサイトでは、園の様子の他に給食園バス保護者の参加具合も知ることができるので、どの園に見学に行こうかなと悩んでいる時にとても参考になります。

我が家は長男が3つ、次男が2つの幼稚園に通い、5つともすべて事前に口コミサイトで評判をチェックしましたが、口コミの印象と行ってみた印象はどこも大きく変わりませんでした。

なので、個人的にとても信頼しているサイトです。

卒園での引越しについてもまとめています。

病院の口コミサイト

カルテと聴診器の画像

子どもがいる家庭で気になるのが近くの病院の評判だと思います。

特に、小児科、耳鼻科、歯科は頻繁にお世話になるので、引越してすぐにどんな病院があるかを調べておくのがおすすめです。

私が病院探しでよく利用している口コミサイトがcaloo(カルー)です。

カルーは先生や受付の人がどんな人なのか病院の雰囲気混み具合の口コミもあるので、それを見て我が家に合いそうな病院を探していました。

てんきんママ
てんきんママ

我が家は

・抗生剤を極力出さない

・先生の評判がいい

の2点を重視していました。

先生との相性は個人的にすごく大事だと思っています。

まとめ

芝の上に木のブロックの家がある画像

新しい土地ではわからないことばかりなので、転勤族にとって口コミサイトは欠かせません

もちろん自分の目で見て確かめるのが一番ですが、知り合いが誰もいなく相談できる人がいない中で口コミサイトはとても頼れる存在です。

自分が今まで得た情報も投稿しつつ、上手に利用してみてくださいね!

てんきんママ
てんきんママ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました